ティーソーダのグラデーション

メニューにティーソーダがあると
たのまない訳にはいかない
下に紅茶の濃い色が沈んでおり
グラデーションが美しく
少しだけストローで氷を ...
青色の猫

猫の絵が描かれたタオルを
何色にしようか
ずいぶんと前から迷い
決められない自分に
少し苛立ち
青い猫に決める
雨の日のグリーン

傘をさして駅の方まで歩くのは
久しぶりな気がする
長靴を履くほどには降っておらず
見上げると木々の緑が美しく
約束の時間に遅れそうなの ...
きゅうりの日

このきゅうりが美味しいのか
それとも暑さのせいか
ほんのりとした塩気のパンに
ハムとトマトとぶつ切りのきゅうり
粒マスタードも効いてい ...
彼の本棚

私の部屋の青色の本棚の中には
本は、入ってはいない
ハチワレ猫の彼は
鋭い爪を背表紙の角に引っ掛けて
引っ張り出し、鋭い歯で噛んでいく ...
ピンク色の小道

小道が、八重桜の花びらでピンクに染まり
美しいのでいつもよりゆっくりと歩く
時折、ハラハラと上から花びらが落ちてくる
見上げると少しばかり花が残っているが
ほと ...
紺色の冷蔵庫

子どもの頃、家の冷蔵庫は紺色で
白い線で街並みのような絵が描かれていた
あまり大きくはなく冷凍室も小さい
母は、麦茶が嫌いなので
ガラ ...
少し苦い珈琲

久しぶりに友人とゆっくりとお茶をして
何を話したか忘れるくらいに
どうでもよいことをたくさん話した
ちゃんぽんの話
ういろうの話
彼女の好きな道

夕暮れ時に、歩いた道は
引っ越した彼女と歩いた道
この道が好きだと言っていた
どこがどのようにいいのか
私には、わからない
ママのこと

ママと呼んだことはない
ママと言っては、ダメだと言われた
どうしてか聞いたら母は、なんと答えたんだったか
ママと呼ばれたことはない
自 ...